「石橋貴明を蹴飛ばしたい」かつてフジを告訴した“みなおか女優”が怒り震えた“超ド級セクハラ発言”

フジテレビが設置した第三者委員会による調査報告書にて明らかにされた、元SMAP中居正広と女性アナとの性暴力トラブルのほか、局内で起きていた「有力な番組出演者」による女性局員への【重要な類似事案<2>】とするセクハラ行為。 【写真】石橋から“局部の先っぽ”呼ばわりされた、当時15歳だったアイドルメンバー  かつて「番組出演者」と2人きりにされた店内で、突如としてズボンと下着を降ろして下半身を露出された女性局員。その「番組出演者」こそが、とんねるず・石橋貴明であることを『週刊文春』が報じると、番組内外での醜聞が次々と掘り起こされる事態に。  かくいう『週刊女性』も取材したのが、かつて番組内で石橋からセクハラ被害を受け、当人とフジテレビを相手に訴訟を起こした「女優・Xさん」の怒りの告発ーー。 《「石橋さんはひどすぎます。主役だったら何をいっても、やっても許されるというのでしょうか。女優としてのプライドも傷ついたし……女ごころも傷つけられました》  セクハラ騒動の舞台となったのは、1992年10月29日放送のフジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげです』。この時、番組出演していたのが当時56歳だった女優・Xさん。石橋とフジから受けた仕打ちを思い返し、声を詰まらせるのだった。 『みなさん』のコントコーナーで“オチをつける”役割を担っていたXさんは、身体を張った演技で毎回、石橋のイジりを受けていた。この日も同様にスタジオ入りしたのだが、用意された衣装はビキニタイプの水着。さすがに当初は拒否するも、番組のためにと“プロ”として着用を受け入れたXさん。しかし、

石橋が言い放った“超ド級のセクハラ発言”

「おばちゃん、どうでもいいけど、ワキの毛を剃ってよ。毛が見えてるのよ、も〜」「横から××(アンダーヘア)が出てるの!」「いやあ、あんなにキタナイものだとは思わなかった〜」  女性の尊厳を損なうようなアドリブを次々と浴びせる石橋。これに必死で笑顔を取り繕い、「何いってるのよ!」と股間を両手で隠すXさん。もちろん、“毛”が出ているはずもない。このセクハラ発言に、 《「私はポルノ女優じゃないんですよ。親戚やご近所にも顔向けできません。石橋さんのアドリブは、ひどすぎます。正直いって蹴とばしたくなりました」》

当時の週刊女性のインタビューにぶちまけるXさん。ただ、彼女の怒りは石橋だけに向けられたものではなかった。というのも当時の放送画面に流れたのが、 〈おばちゃんは素人なので、ムダ毛のお手入れをしてないことをご了承ください〉〈素人なので、横からはみ出してしまったことをご了承ください〉  石橋発言に追い打ちをかける、編集によって加えられた「テロップ」だった。この番組側からの扱いに我慢できなかった。 《「確かに私は素人っぽいかもしれませんが、女優なんです。本当の素人さんには、あんなことできませんよ。それなのに……。テロップさえ出なければ、私も裁判沙汰にはしなかったと思いますが……」》

石橋とフジを相手に訴訟を起こした

Xさんは、番組でのセクハラ発言をめぐって、1992年11月4日に石橋と番組ディレクターを相手取り、200万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴。もちろん、番組から降ろされることを覚悟しての行動だ。この訴訟にフジテレビは、 《「Xさん(回答では本名)の合意を得ていたと了承していたので当惑しています。気持ちを傷つけてしまったことは申し訳ありません。感情的ないき違いの部分も含めて、解決に向け話し合っていこうと思います」》  あくまでも「合意」の上での演出だったと主張。石橋サイドにいたっては「局に任せている」と、逃げの対応に終始したのだった。  取材の最後に《「こうなった以上、もう使ってくれないでしょう。きっと“おばちゃんは死んじゃった”なんてギャグにされるんでしょうね」》と寂しく笑ったXさん。  後に石橋、フジとは和解が成立して訴えを取り下げるも、以後は本当にテレビで見かけることはなくなったXさん。とんねるず、フジテレビ全盛時において、彼女の「セクハラを許さない」勇気ある行動は、セクハラ三昧だったテレビ局の悪しき習慣を変えるきっかけになったのかもしれない。

Y M

Related Posts

芸能界引退→介護士「天職です」 元タレント岩佐真悠子さん、転機はコロナ禍「中卒で何ができるんだろう」

岩佐さんは芸能界引退後に結婚・出産…西田美歩さんと対談 介護士として活動する岩佐真悠子さん(左)と西田美歩さん【写真:舛元清香】 日本では2000年に介護保険制度が創設され、今年で25年を迎えた。しかし、介護を支える現場は低賃金、長時間労働、人手不足などいまだに問題が山積する。そんな環境下をものともせず、介護士として元気に活動しているのが元タレントの岩佐真悠子さんと西田美歩さんだ。岩佐さんは「いわまゆ」の愛称で親しまれ、2000年代にグラビアを中心に活動。俳優としても活躍し2020年に芸能界を引退した。西田さんは情報番組のレポーターなどを務めて昨年事務所を退所し、フリーランスで介護タレントと称して活動している。長年の友人である2人は芸能活動での経験を生かし、介護士として介護の情報を発信し続けている。ENCOUNTは2回にわたり、岩佐さん、西田さんの活動を紹介する。前編は介護の世界に入ったきっかけについて聞いた。(取材・構成=福嶋剛) 【写真】雑誌グラビアに引っ張りだこ…約20年前、岩佐真悠子さんの女優時代の振り袖姿 ――介護士としてのお2人の活動(『介護士・岩佐西田トークライブ』)が昨年、メディアで取り上げられ話題になりました。 西田「普段は介護士としてそれぞれの現場で働いていますが、岩佐と2人で介護の今を知ってもらいたいと思い活動を始めました。手作りなので規模は小さいですが、ありがたいことにメディアのみなさんに取り上げていただきました。『介護を考えたり、知るきっかけになればいいな』と思っています」 岩佐「『介護は家族でやらなきゃいけない』とか、『相談する人がいない』とか全国には困っている人たちがたくさんいると思います。そんな人たちに『1人で頑張らなくても大丈夫ですよ』って、ちゃんと情報を届けてあげたり、孤立を防ぎ、不安を取り除いていきたいです」 ――お2人の出会いは。 西田「『ミスマガジン2003』(ミスコンの一つ)で出会いました。私はもともと喜劇が好きで役者を目指してエキストラの仕事をしていました。それで当時のマネジャーに勧められてミスマガジンに応募しました」 岩佐「私は高校生の頃、渋谷でスカウトされて、初めは全く興味がなかったのですが、せっかくなので、『どんな世界かのぞいてみよう』と思って芸能界に入りました」 西田「岩佐がグランプリで私は読者特別賞。そこから今までずっとくされ縁です」 岩佐「昔からどんなに忙しくても相談できる相棒です」 ――そんなお2人がなぜ介護の道に進もうと思ったのですか。 西田「芸能活動を続けていく中で誰かを支える仕事がしたいと思い、最初は家から一番近いところで働こうと思いました。するとスポーツジムのような施設を見つけたので入ってみるとリハビリ型デイサービス(要介護認定を受けた人がリハビリなどを日帰りで受けられるサービス)でした。兄も介護士として働いていて、『介護施設は大変だよ』という話を聞いていたので私にできるのか初めは不安でした。でも、やってみると、ご利用者さんもスタッフさんもみんな明るくて、大変な面もありますが、自分には向いていると思いました」 岩佐「私はタレントや俳優としてやってきましたが、30代になり、周りが求めていることと私がやりたいことがどんどん離れて、将来に迷いが出てきました。当時はコロナ禍でお仕事もなかったので、『悩むくらいなら新しいことに挑戦しよう』と決めて、2020年に芸能界を引退しました。でも、仕事をするにも中卒で芸能界しか知らない私に『何ができるんだろう?』と考え、西田に相談したところ、介護の仕事を勧めてもらいました。西田も楽しそうにやっていたので、『私もやってみよう!』とすぐ派遣会社に登録して介護の世界に入りました」 ――介護の仕事に就いてみていかがでしたか。 岩佐「私も西田と同じで『すごく自分に向いている』と感じました。最初は特養(特別養護老人ホーム)で働き始めました」 ――特養は、入浴、排泄、食事など日常生活でほぼ介助を必要とする原則として『要介護3』以上の高齢者を対象とした介護施設です。介護の中でも非常にタフな現場と言われているそうですね。 岩佐「はい。私が働いていた特養は、9割以上の入居者さんが認知症の方で始めたばかりの私にはまだ接し方の知識が足りなかったりして、また難聴などでコミュニケーションを取りにくい方もいて最初は『どうしたらいいの?』と戸惑いました。でも、やっていくうちにトイレの訴えなど、ちょっとした表情の変化を読み取ることができるようになり、やりがいを感じるようになりました。派遣のコーディネーターさんにも、『特養でやれたらどこでもできます。自信を持って!』と言われて自信につながりました。その後、訪 問介護やデイサービス、老健(介護老人保健施設)を経て、今は有料老人ホームで働いています」 ――西田さんはリハビリ型デイサービスで6年目を迎えました。 西田「みなさんと一緒に体操をしたり、運動機能を維持したりリハビリをしてもらうことが目的なんですが、ストレスを解消してスッキリした気持ちで家に帰ってほしいのでご利用者さんとお話したり、少しでも楽しんでから動かしてもらうというのも続けていただくためには大切だと思っています」 ――そして西田さんは昨年、国家資格の介護福祉士に合格しました。 西田「介護の仕事に携わってみて、より説得力のあるものが必要だと感じました。次のステップに進む上でも資格を取ろうと思い、仕事が終わってから勉強するのは大変でしたけど、何とか合格できました」 岩佐「私も介護福祉士の資格取得を目指して、介護福祉士実務者研修を受けています。やっぱり学歴に関係なく実務経験と勉強さえすれば国家資格が取れるのは魅力です」 芸能界の経験は介護に通じるか 4月29日に東京・蒲田『ニューエイト』でトークイベントを開催する【写真:舛元清香】…

活動再開して約1年…激変した最新姿「え?え?」「変わりすぎて」「泣いた」「ビックリ」「頭抱えた」

昨年に約5年半ぶりに音楽活動を再開した歌手の西野カナが、イメージ激変の姿を見せた。 【写真】「え?え?」「変わりすぎて」激変した最新姿  19日までに自身のインスタグラムを更新し、絵文字のみで写真をアップ。公園のような場所で撮影した。黒髪に丸メガネで印象ガラリ。フォロワーは「メガネなカナやんもえぐ可愛過ぎる」「いつも雰囲気変わりすぎてびっくりする」「可愛すぎておっさんみたいな声出ちゃった、、、」「雰囲気違いすぎてこれもまたよきすぎる!!」「脚細すぎ!こんなママいる?」「なんか、どんどん若くなってません?」「若ー!!!!!!どんどん可愛くなってる、、、」「いつもと雰囲気違いますね!」「え?え?え?かわい」「メガネなのえぐ、、可愛いくて頭抱えた」「なんでこんなに可愛いのー」「カナやん可愛すぎてて泣きました」「えーーー!可愛ぎるんですけどー!!」「めちゃくちゃ可愛くってビックリ」と驚きが止まらなかった。  西野は2019年1月に、同年2月から無期限活動休止することを発表。30歳の誕生日を迎えた同年3月18日に、元マネジャーの男性と結婚し、23年8月に第1子出産を公表した。24年6月に活動再開を発表し、同年のNHK紅白歌合戦に6年ぶりの出場。活動再開後テレビで初歌唱した。

高嶋ちさ子、新宿のユニクロで呼び捨てにしてきたまさかの人物告白「高嶋じゃねえか?」→「カチンときて」振り返ったら…スタジオ爆笑

ヴァイオリニストの高嶋ちさ子が18日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」に出演。新宿のユニクロで自分を呼び捨てにしてきたまさかの人物を明かした。 【写真】高嶋ちさ子に呼び捨てで声を掛けたまさかの人物 テキトーキャラでおなじみ  番組冒頭で、高嶋はコンサートツアーで地方を巡ったばかりだと明かし、「次の日はバーンとはじけたくて、必ず(新宿の)伊勢丹に行くわけ」と疲れを癒やすための自身のルーティーンを明かした。  その後、伊勢丹からユニクロへ行ったところ、「『オッ、高嶋じゃねえか?』ってね、オジサンの声で」と店内で呼び捨てで声をかけられたという。「カチーンときてね!何で、こんな人前で。『高嶋さんじゃないですか?』って言うんならまだしも、『高嶋じゃねえ』ってオヤジがいた。カチンときて逃げたわけ」と相手にしなかったが、それでも「『高嶋!高嶋だろ!?』みたいな』」と声の主は執ように後を追いかけてきたという。  意を決した高嶋は「もうこれは、失礼じゃないですか?って言おうと思って、後ろ見たら…。高田純次さんだった」とまさかの人物だったと明かして、スタジオを爆笑させた。  サバンナの高橋茂が「恩人じゃないですか!恩人を振り切らないでくださいよ」とツッコめば、長嶋一茂も「結構、特色ある声だから、気づかなかった?」と笑った。  高嶋は「純次さんがユニクロにいるとは思わなかった。ユニクロはほとんど外国人の方だから。ちょうど、(高田の冠番組の)『じゅん散歩』(の収録中)だった」と想像もしていなかったと説明した。

伝説の賞金女王36歳、美ぼうに驚き!タンク&ショーパンの美スタイル&俳優の夫と2ショットも!

女子プロゴルフで2015、16年賞金女王に輝き、2023年日本ツアーを引退したイ・ボミ(36)が18日に自身のSNSを更新。夫婦ショットを投稿した。 インスタグラムで「フカフォールズに恋に落ちた」と韓国語で記し、ニュージーランドのフカ滝を夫婦で訪れた様子をアップ。圧巻の景色をバックに、タンクトップとショーパンで髪をアップスタイルにした自身のショットや、夫婦での自撮りショットをシェアした。 この投稿にファンからは「綺麗(きれい)です!!!!」「相変わらず可愛(かわい)いですね」「水がCGみたい」などのコメントが寄せられている。 イ・ボミは2019年に俳優のイ・ワンと結婚。夫婦ショットも投稿し話題を呼んでいる。

紗栄子 17歳の息子が新人モデル・道休蓮と公表「七光りって言われちゃうだろうし…」今年1月に表紙デビュー

タレントの紗栄子が19日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、新人モデルとして注目を集めている17歳の道休蓮(どうきゅう・れん)が息子であると公表した。 道休は今年1月に発売されたモード誌「SPUR(シュプール)」3月号の表紙でモデルデビュー。この春にはミラノ発のファッションブランド「N21(ヌメロ ヴェントゥーノ)」のキャンペーンビジュアルにも起用され、182センチの長身とエキゾチックな顔立ちが注目を集めた。紗栄子の本名が「道休紗栄子」であることから、息子ではないかとウワサされていたが、紗栄子は18日にアップした動画で道休蓮について言及した。 「【雑談】同じ道を歩む息子、母の心境」と題した動画を投稿。スタッフが「最近かなり話題になっていましたけど、息子さんが…」と話を切り出し、テロップでも「息子さんモデルデビューおめでとうございます」と祝福。道休の姿も映した。紗栄子は「私、なんもしてないんだけど」と恐縮しながら、「びっくりしたんだけど」と語り始めた。「何年か前から『ランウェーモデルになりたい』と言っていて。でも別に、私が何か手引きするわけでもないしさ。自分で頑張りなさい、って感じだからさ、うちは。言ってるな、くらいで流してたのよ」という。しかし1年ほど前から「いよいよ本気で言ってきて」と本人の気持ちに変化。「ヨーロッパのショーって、ランウェーモデルになるには身長が185センチくらい必要なので。まだ182センチとかだったから、もう少し伸びるように、規則正しい生活をしようねって」とアドバイスをしたという。 道休と弟の息子2人は、イギリスのボーディングスクール(全寮制の学校)に通っており、年間で「5か月くらい休み」なんだという。寄宿舎でしっかりと勉強しているぶん、休みの時は宿題が出されず、「5か月間は割と日本でぷらぷらしてるから。じゃあ、なんかやれば?って」。オーディションの参加をすすめ、実際に行ったという。 すると「とんとん拍子に決まっていって」。今年1月発売の「SPUR」でいきなり表紙を飾り「それもびっくりよ。聞いてなかったから。え?と思って。8ページで表紙!」と驚いたそうだ。 続けて「でも、良くも悪くも親の名前出してないけどさ、分かるじゃん…そっくりすぎるし」と、親として覚悟はしていた様子。「(親の)七光りって言われちゃうだろうし。それでプラスに働くこともあれば、マイナスに働くこともあるからさ。それも理解したうえで始めるっていうことなんで。頑張ってくださいよ、って感じですね」と冷静に語った。 息子はモデルの仕事を自ら決めてきたそうで「何ページやるとか、スタッフさんが誰とか、ギリギリまで知らなかったし。撮影に行く日も朝起こして『ちゃんとあいさつするんだよ』とか色々言ったら、『もう、そういうの言わないで。分かってるから』って煙たがられて」と笑う。「でも、うれしいよね」と本音をのぞかせた。 紗栄子は離婚したメジャーリーガーのダルビッシュ有との間に08年3月に長男(道休蓮)、10年2月に次男が誕生。紗栄子は過去にインスタグラムで、息子2人の姿をたびたび投稿してきた。

大谷翔平が「父親リスト」入り、真美子夫人第1子出産間近か ロバーツ監督「しばらくはチームを離れる」

◆米大リーグ レンジャーズ―ドジャース(18日、米テキサス州アーリントン=グローブライフフィールド) ドジャース・大谷翔平投手(30)が18日(日本時間19日)、この日からの敵地・レンジャーズ3連戦に帯同していないことをデーブ・ロバーツ監督(52)が試合前の囲み取材の中で明かした。真美子夫人が出産間近で「父親リスト」(Paternity list)入りするという。 ロバーツ監督は「翔平は現在、育休中だ。彼と真美子は間もなく出産の予定だ。私にはそれ以上の詳細は知らされていない。彼がいつ戻ってくるのか、いつ出産になるのかもわからないが、2人は出産に備えて一緒にいる。しばらくはチームを離れることになる」と説明した。父親リストは、3日間まで出場登録から外すことが出来て、その期間中は代替選手を登録できる。 指揮官は「彼とはあまり話していないが、健康な出産と良い経験をすることを願っている。彼は感情の切り替えを非常にうまく行うことができる人だ。彼は睡眠を非常に重視しているので、ベイビーが生まれた時に彼の睡眠がどう影響するか、どうやって睡眠を確保するのか興味深いところだ」と続けた。 大谷は昨年12月28日(同29日)にインスタグラムで真美子夫人が第1子を妊娠したことを発表。性別や出産予定日などは明らかにしなかったが、愛犬・デコピン、ピンクのベビー服、自身が契約するニューバランスのグレーのベビーシューズ、赤ちゃんのスタンプを載せたエコー写真をアップし、「Can’t wait for the little rookie to join our family soon!(もうすぐ私たち家族にリトルルーキーが加わることが待ちきれません!)」と英文で喜びをつづっていた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *