国外脱出、引退同然事例も「田中圭と不倫疑惑」永野芽郁を待つ“地上波テレビ苦難” 今後最も恐れる展開は

4月24日発売の『週刊文春』(文藝春秋)が報じた俳優・永野芽郁(25)と田中圭(40)との不倫疑惑はいまだに物議を醸し続けている。永野は、田中との不倫疑惑と同時にTBS日曜劇場『キャスター』で共演中の韓国人俳優のキム・ムジュン(26)との熱愛話も報じられ、“二股不倫疑惑”だとも記事では伝えられた。 ■【画像】田中圭との“ハロウィン自宅デート”の日に撮影した動画を永野芽郁がインスタに堂々投稿  そんな彼女は28日深夜、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオ番組『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)」に生出演。  番組の冒頭で、「番組を始める前に、私からお伝えしたいことがあります」と切り出し、番組リスナー、ファン、そして仕事関係者に対して、「たくさんのご心配とご迷惑をおかけしています。本当にごめんなさい。誤解を招くような軽率な行動をしたこと、心から反省しています。今後はこのようなことが二度とないように節度を持った行動をしていきます。申し訳ありませんでした。これから皆さんの信頼を取り戻せるように頑張ります」とコメントした。  永野は前述の連ドラ『キャスター』に出演中で、CM契約を11社も抱える大人気女優。不倫疑惑のお相手の田中は、2011年に当時女優だったさくら(41)と結婚し、女児2人の父親でもある。彼もドラマや映画に引っ張りだこで、5月から主演舞台『陽気な幽霊』が上演予定だ。  文春のよると、田中と永野は21年公開の映画『そして、バトンは渡された』での共演がきっかけで知り合い、24年9月頃から交際関係に発展。記事には同年10月に撮影されたという密着ツーショットも2枚掲載されている。1枚は田中が頬にカボチャのイラストが描かれたシールを、永野が「Happy Halloween」の文字が書かれたシールを貼って顔を寄せ合った写真。もう1枚は永野自身のスマホで撮影した鏡越しのツーショットで、2人は体を寄せ合って“恋人つなぎ”をしている。  文春では、24年12月に2人が郊外のレジャーランドでメリーゴーラウンドに乗る様子、高級居酒屋やバーでハシゴ酒をしたあと、田中が、永野が一人暮らししているマンションに入っていく姿、翌朝、二日酔いの田中が出てくる姿なども報じられている。 「さらに、ムジュンさんとも……ただ、ムジュンさんの所属事務所も熱愛を否定し、そして永野さんの事務所、田中さん本人と事務所も不倫についてはきっぱりと否定していることもあり、あくまでも疑惑ではあります。それでも、永野さんと田中さんの2人には厳しい声が寄せられてしまっていますね」(ワイドショー関係者)  永野と田中の不倫疑惑報道を受け、 《永野芽郁ちゃん好きだったのに、CMや街でポスター見かける度に、田中圭が脳裏に浮かぶのが辛い》 《永野芽郁より田中圭の方がヤバいと思うけどなぁ。今後どこの事務所の女優も田中圭との共演NGにするんちゃうかな?》 《お〜永野芽郁のcmってこんなに多いのね笑笑 どうしてももう田中圭がチラついちゃうよね》  といった意見がXには寄せられている。 「不倫スキャンダルが取り沙汰された芸能人は地上波の番組に出られなくなる、という風潮が以前にも増して高まっていますからね。20年1月に不倫が報じられた東出昌大さん(37)と唐田えりかさん(27)も映画や配信コンテンツには出演できていますが、5年にわたって地上波のドラマには出演できていませんよね」(前同)

■福原愛は国外逃亡&超人気声優は事実上の引退状態に

4月7日夕方の交通事故後に搬送先の病院で看護師に暴行したなどとして傷害の疑いで逮捕、送検されたことが物議を醸した広末涼子(44)は、2023年6月に鳥羽周作シェフ(46)とのダブル不倫が報じられ、大手事務所を退所している。 「広末さんはしばらく地上波から離れていたものの、3月28日放送の『ザ・共通テン!』(フジテレビ系)で2年ぶりに全国放送に出演。本格復帰への期待も高まっていましたが、その矢先に事故と事件を起こしてしまいました。不倫スキャンダル以上の事態を招いてしまい、さらに地上波への出演は難しくなったでしょうね」(前出のワイドショー関係者)  24年8月に“橋本環奈似の女子大生”とアパホテルで密会していたと不倫同然のスキャンダルが取り沙汰された元KAT-TUNの中丸雄一(41)も、25年1月3日に芸能活動を再開することを発表したが、レギュラー番組の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)、『朝だ!生です旅サラダ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)、『シューイチ』(日本テレビ系)への出演は叶っていない。 「卓球女子元日本代表の福原愛さん(36)も既婚者だった21年3月に一流企業に勤めるエリートサラリーマンとの“お泊りデート”が報じられ、同年7月に離婚。不倫疑惑報道後は解説やタレント仕事が激減。現在は中国に軸足を移し、当地のSNSへの投稿を中心にタレント活動を続けています。  また、24年5月には大人気声優で声優界のレジェンド的な存在だった古谷徹さん(71)が、37歳年下の女性ファンと4年半にわたって不倫関係にあったと報じられ、ファンを中心に大きな衝撃が走りました」(前同)  古谷は所属事務所を通じて次のコメントを発表。 《私は、あるファンの女性と昨年9月まで4年半という長い期間不倫の関係にありました。まっすぐに応援してくれる彼女に惹かれ、浅はかにも自分からコンタクトをとり関係が始まりました。そのお付き合いの中で一度口論になり思わず手をあげてしまったこともありました。大人として人間として最低の行為でした。また、妊娠中絶させてしまうという許されない過ちも犯してしまいました》 「このスキャンダルにより、古谷さんは『名探偵コナン』(読売テレビ・日本テレビ系)の大人気キャラクター・安室透の声優をはじめ、多くの仕事から降板。今や引退同然の状態となってしまいました」(同)

■不倫タレントが地上波番組“絶対NG”のワケ

永野と田中の不倫疑惑は今後どのような展開を見せるのか——。そして、これほどまでに芸能人の不倫スキャンダルが問題視されるようになった背景を、芸能評論家の三杉武氏はこう解説する。 「双方の事務所が不倫疑惑を明確に否定しています。ですので、ドラマやCMからいきなり降板となると、“やっぱりそうなんだ”と思われてしまうでしょうし、永野さんがインスタグラムのコメント欄を開けっ放しにしているのも、閉鎖したら“やましいことがあるんだな”となってしまう。だからこそ『キャスター』にも出演ができているのでしょうし、コメント欄も閉鎖しないんでしょうね。  事務所は火消しに奔走していると見られますが、最大のポイントは文春が続報を出してくるかどうかですよね」(以下、すべて三杉氏)  ベッキー(41)とゲスの極み乙女。・川谷絵音(36)の不倫報道時、ダウンタウン・松本人志(61)の女性問題など、文春は第二、第三の矢を放ってきた。 「文春の続報は恐いでしょうね……。そんな永野さんは、子役からファッション誌のモデルを経て女優デビュー。芸歴は長いものの“ノースキャンダル”でした。さらにNHK朝ドラ『半分、青い』のヒロインを務めたこともあり、世代を問わずに人気があります。  裏表のなさそうな圧倒的な“好感度女優”だった永野さんですから、そういったタレントが不倫していたとなると“ギャップ”も大きくダメージもより甚大ですよね」  現在、テレビ各局は不倫スキャンダルが取り沙汰されたタレントを出演させることを非常に恐れているとされる。 「テレビ不況ですからね。かつてよりもさらに“スポンサーあってのテレビ”という風潮がありますよね。各局はスポンサーの怒りを買わないよう、極力、波風を立てないような番組制作を心がけています。  ダウンタウンの松本さんが出演していた『ワイドナショー』の後番組がサンドウィッチマンの『かのサンド』(フジテレビ系)になったこともその典型ではないでしょうか。サンドウィッチマンは好感度が抜群に高いですし、スキャンダルの心配もないでしょうからね」  スポンサー企業側も消費者からの反発やSNSの炎上を恐れているという。 「SNSの浸透は大きいですよね。スキャンダルが報じられたタレントを出すことを特に反対しているのは一部の声の大きな人だけなのかもしれませんが、今はスポンサー企業に直接クレームを入れられる時代です。コンプライアンスや倫理に反するような行ないをしたタレントを自社のCMに出演させたり、そういったタレントが出ている番組にスポンサードすることは“リスク”ですよね。  永野さんが多くのCMに出ていた背景には、彼女のノースキャンダルもあったはず。それが今回、誤解されても仕方がないような行動があったことはたしか。あくまでも疑惑ではありますが、今後は地上波番組への出演やCM契約が減る展開も考えられるでしょう。  いきなり、打ち切りなどにすると各所にハレーションが発生するので、契約期間中は放送するものの、満了時に更新しない、新規のCMオファーが来なくなる、もしくは減っていき、露出も徐々減っていくとなる可能性もゼロではないでしょうね。そしてやはり、文春の続報が出た場合には大ダメージですよね」 「これから皆さんの信頼を取り戻せるように頑張ります」とコメントした永野。多くの人に愛されてきた大人気タレントは、この窮地を乗り切れるだろうか——。

Y M

Related Posts

お知らせあり‼️【最新Number_i予定】2025年4月30日(水) Number_i 出演情報お知らせ【Number_i 情報局】#平野紫耀 #神宮寺勇太 #岸優太 #なんばーあい

緊急速報!2025年4月30日(水)、Number_iが待望のセカンドシングル「ゴッドi」のリリースを記念したポップアップイベントを開催します。このイベントはファンにとって見逃せないチャンスであり、事前予約抽選は同日午前10時からスタートします。ファンクラブ会員の皆さんは、更新手続きと支払いの締切が同日までとなっていますので、注意が必要です! さらに、騎士優太君が出演する特別な動画がリパブリックの公式Instagramで公開されています。この情報はファンにとって必見で、詳細はリンク先で確認できます。Number_iファンの皆様にとって、2025年4月30日は特別な1日になることでしょう。ナンバーアイ情報局からの最新情報をお見逃しなく!

【感動】目黒蓮と弟が見守った父親の手術…2時間の緊迫した待機からの成功!

【感動】目黒蓮と弟が見守った父親の手術…2時間の緊迫した待機からの成功! 突然の知らせに多くのファンが息を呑んだ。人気グループ「スノーマン」のメンバー、目黒蓮さんが父親の急病に直面し、深夜に緊急搬送されるという事態が発生した。父親は激しい腹痛を訴え、病院での診断の結果、直ちに手術が必要とされる。目黒さんは忙しいスケジュールを一時中断し、迷うことなく病院へ駆けつけた。この瞬間、彼の家族への愛情と絆が一層浮き彫りになった。 手術室の前で、目黒さんと弟は2時間にわたり父の無事を祈り、心を一つにして待機した。この間、二人の間には言葉以上の深い絆が感じられた。普段はステージで堂々とした姿を見せる目黒さんも、家族のためには一人の息子としての顔を見せ、緊張感と期待が入り混じる表情を浮かべていた。 やがて、手術が成功したとの知らせが届く。医師から告げられた「無事に成功しました」という言葉に、二人は一瞬で安堵の表情を浮かべた。目黒さんは関係者に「父の命が助かって本当に良かった」と語り、心からの安心感を示した。この瞬間、彼の心には深い感動が広がり、家族の絆が一層強まったことを実感したに違いない。 この出来事は、目黒さんにとって単なる待機時間ではなく、家族の大切さを再確認する貴重な時間となった。多忙な日々の中で忘れがちな家族との時間が、彼らの心を近づけた。この試練を通じて、目黒さんは家族の絆がどれほど大切であるかを改めて認識し、ファンたちもその姿に感動し、さらに彼を応援したいという思いを抱くようになった。 目黒さんの父親は現在、順調に回復しているとの報告があり、家族の絆はこの出来事を通じてさらに深まった。目黒蓮さんは、今後も家族を支え、愛する姿勢を大切にし続けることだろう。この感動的なエピソードは、彼の人柄をより一層輝かせ、ファンの心に深く刻まれることとなった。どれほど名声を手に入れても、家族の絆は彼にとって何よりも大切なものなのだ。

『こっちの方から願い下げだ』令和ロマンくるまが吉本と契約解除、自ら進んで退社を持ちかけていた舞台裏に驚きを隠せない!R1に連覇王者が語る吉本の今後に注目が集まる…【芸能】

お笑いコンビ「令和ロマン」の高平久さんが吉本工業との契約を解除し、自ら退社を決断した背景に多くの驚きと関心が寄せられています。契約解除の発表は4月28日付けで吉本工業の公式サイトに掲載され、双方合意の上で2025年4月28日をもってマネジメント契約が終了することが明記されました。   この動きは、オンラインカジノに関する問題が浮上したことが影響しているとされています。高平さんは、2月に自身のYouTubeチャンネルおよびX(旧Twitter)で問題を認め、早急に謝罪と自動自粛を宣言していました。ファンからはその潔い対応が評価される一方で、事務所側は早急な行動に戸惑いを見せたという報道もあります。 契約解除の背景には、高平さん自身の「会社に迷惑をかけたくない」という思いがあったとされ、結果的に彼が自らの意志で契約解除を受け入れたことが明らかになっています。このような状況下でも、高平さんは活動を諦めたわけではなく、数時間後には令和ロマンのYouTube動画で堂々と復帰を宣言しました。 今回の契約解除と復帰の発表が同日に行われたことに対し、ファンの間では新たなスタートを期待する声が広がっています。相方の松井煙さんは吉本工業に残りタレント活動を続けることが決まっており、今後の二人の動向が注目されています。   令和ロマンは、2019年に結成され、数々の賞を受賞してきた実力派コンビとして知られています。最近では、オンラインカジノ問題による活動自粛から復帰したことで、今後の展開に関心が高まっています。ファンからは、自由な形で新たな挑戦をしてほしいとの期待が寄せられており、今後の活動に関する意見も多様化しています。   高平さんは、活動自粛中に「ずっとネタを考えていた」と語り、今後の展望に前向きな姿勢を見せています。彼がフリーとして活動することで、より自由な表現が期待できる一方、オンラインカジノ問題によるイメージダウンをどう払拭していくかが課題となります。   今回の契約解除は、吉本工業との喧嘩別れではなく、双方の方向性やタイミングを考慮した円満な決断である可能性が高いと見られています。高平さんは「同じ謝ちは繰り返さない」と強調し、今後の活動に意欲を燃やしています。   新たな道を歩み始めた令和ロマンは、ファンにとっても期待の存在であり、今後の展開に目が離せません。高平さんがどのような笑いを届けてくれるのか、多くのファンがその活躍を心待ちにしています。

【衝撃映像】今日の財務省解体デモがヤバすぎると話題にwww

今日、東京都心で開催された財務省解体を求める大規模デモが、過去最大規模となり、SNSを中心に大きな話題となっています。デモ参加者たちは、税金の使い方や政府の政策に対する不満を訴えるために、数千人規模で集まりました。   デモに参加した人々は、幼少期から受けてきた教育に疑問を呈し、消費税についての誤解を解く必要があると訴えています。「私たちが払っている税金は、子供の頃からお菓子一つを買うのにも必要だと教えられてきたが、実際は違う」と参加者の一人は語ります。さらに、参加者たちは「消費税は業者の売上にかけられている税金であり、国民が直接負担しているわけではない」との主張を展開しました。 デモは、政府に対する強いメッセージを送ることを目的としており、「これが国民の声だ」とのスローガンが掲げられました。主催者は、参加者が予想を超える数に達したことを強調し、「政府はこの声をしっかり聞くべきだ」と強調しました。   また、次回のデモが5月14日に予定されていることが発表され、参加者たちはさらなる拡散を呼びかけています。「国民をなめるな」と声を上げる人々の姿が印象的で、今後の動向に注目が集まっています。政府の反応や今後の政策に影響を与える可能性があるこのデモは、国民の不満の表れとして、ますます大きな関心を呼ぶことが予想されます。

39歳人気タレント、突然〝松葉杖〟姿をSNSに投稿しファン騒然…心配の声が続々と寄せられる「痛そう…」「お身体を1番大切に」

松葉づえを両手に痛々しい様子の人気お笑いタレントの姿に心配の声が続々と上がっている。 ■【写真複数あり】見取り図・盛山、突然の〝松葉杖〟姿はこちら 「#まじトホホ #肉離れ #ここ3年で #靭帯損傷 #肋骨骨折二回 #尾てい骨骨折 #どんな大人なん #各所ご迷惑おかけして申し訳ありません」とタグ付けしてインスタグラムに投稿。左足ふくらはぎには痛々しく包帯がまかれており、ジャージ姿で申し訳なさそうな表情を浮かべている。 負傷を報告したのはお笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎(39)。女優の秋野暢子から「お大事にして下さい」とコメントされているほか、「盛山さんガンバ」「痛そう お大事になさってください」「サッカーもダイエットも応援していますが、ご自分のお身体を1番大切にしてください」などのコメントが寄せられている。 ▼秋野暢子から「お大事にして下さい」※写真はイメージ 盛山は、2022年に芸人仲間を中心にサッカーチーム「もりちゃんずユナイテッド」を結成。DAZNでは新感覚サッカーバラエティ番組 「もりちゃんずコロシアム」を配信している。 #エンタ

与沢翼氏「数日以内に殺される可能性が高い」不安吐露…さらに衝撃宣言「究明してもらった方がマシ」

離婚を公表した実業家の与沢翼氏が2025年4月28日、SNSを通じて「数日内に殺される可能性が高い」と明かし、YouTube生配信で思いを語った。 【画像】美人妻と与沢翼さんとの2ショット ■離婚決定も高額生命保険の解約できず困惑 与沢氏は18日未明、Xに長文のポストを投稿し「仕事をやめてタイに来てから『覚せい剤』にどっぷりはまっていました」と告白し、元グラビアアイドルでモデルの妻・相原麻美さんが3人の子どもを連れて帰国したことを報告した。 与沢氏と妻・麻美さんは16年7月に結婚。同年12月に長男、21年5月に長女、23年7月に次女が誕生し、SNSではたびたび仲むつまじい家族の様子を公開していた。 離婚の申し出を受け入れた後も、家族への未練を明かしていた与沢氏だが、24日には、自身が死亡した場合、妻に「2,000万ドル(約28.5億円)が支払われる生命保険に入っています」と明かした。だが、保険の解約が完了しておらず、タイで収監された場合など、死亡のリスクも否定できないと不安を吐露。それでも自分が家族を取り巻く問題の解決にあたると主張していた。 しかし、26日には一転して「これ以上の本件に関する動画を投稿することはやめる、ということを誓約いたします」と頭を下げていた。 「どのみち私の死は決まってました。私だけね」 与沢氏は28日、Xに「数日内に殺される可能性が高いです」と投稿した。 「殺されて殺人になると、警察も動いてくれるかなと思ってやってます」「ただ、一生狙われます。つまり、私が死ぬか、相手が全員捕まるかしか、もう帰結はありません」 その後の投稿では、「ってかそもそも、どのみち私の死は決まってました。私だけね」とつづり、「だから、こうして、防御してます。今回も少し長くなったと思う。そして、今は相手を捕まえたいと思っている」となんとか問題を解決したい、ともしている。 YouTubeでは、29年3月に出版した自身の著書『ブチ抜く力』を担当したという編集者を自宅に招き、生配信で思いを語った。 その編集者と与沢氏は「仲良しです。十何年くらいの付き合いなんで」とのこと。与沢氏は「『ダークモード』はなんかダメらしいんで……」と連日続けてきた告発を控えつつ、視聴者から寄せられた質問やコメントに応えた。 覚せい剤の使用についての質問には、担当編集者が「『与沢翼が覚せい剤をやるか』っていうことを、いっぱい心配してるから」と見守ってくれるとした。 離婚を公表した実業家の与沢翼氏が2025年4月28日、SNSを通じて「数日内に殺される可能性が高い」と明かし、YouTube生配信で思いを語った。 【画像】美人妻と与沢翼さんとの2ショット ■離婚決定も高額生命保険の解約できず困惑 与沢氏は18日未明、Xに長文のポストを投稿し「仕事をやめてタイに来てから『覚せい剤』にどっぷりはまっていました」と告白し、元グラビアアイドルでモデルの妻・相原麻美さんが3人の子どもを連れて帰国したことを報告した。 与沢氏と妻・麻美さんは16年7月に結婚。同年12月に長男、21年5月に長女、23年7月に次女が誕生し、SNSではたびたび仲むつまじい家族の様子を公開していた。 離婚の申し出を受け入れた後も、家族への未練を明かしていた与沢氏だが、24日には、自身が死亡した場合、妻に「2,000万ドル(約28.5億円)が支払われる生命保険に入っています」と明かした。だが、保険の解約が完了しておらず、タイで収監された場合など、死亡のリスクも否定できないと不安を吐露。それでも自分が家族を取り巻く問題の解決にあたると主張していた。 しかし、26日には一転して「これ以上の本件に関する動画を投稿することはやめる、ということを誓約いたします」と頭を下げていた。 「どのみち私の死は決まってました。私だけね」 与沢氏は28日、Xに「数日内に殺される可能性が高いです」と投稿した。 「殺されて殺人になると、警察も動いてくれるかなと思ってやってます」「ただ、一生狙われます。つまり、私が死ぬか、相手が全員捕まるかしか、もう帰結はありません」 その後の投稿では、「ってかそもそも、どのみち私の死は決まってました。私だけね」とつづり、「だから、こうして、防御してます。今回も少し長くなったと思う。そして、今は相手を捕まえたいと思っている」となんとか問題を解決したい、ともしている。 YouTubeでは、29年3月に出版した自身の著書『ブチ抜く力』を担当したという編集者を自宅に招き、生配信で思いを語った。 その編集者と与沢氏は「仲良しです。十何年くらいの付き合いなんで」とのこと。与沢氏は「『ダークモード』はなんかダメらしいんで……」と連日続けてきた告発を控えつつ、視聴者から寄せられた質問やコメントに応えた。 覚せい剤の使用についての質問には、担当編集者が「『与沢翼が覚せい剤をやるか』っていうことを、いっぱい心配してるから」と見守ってくれるとした。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *